治療別費用
インプラントの料金
| インプラントの治療の流れ | 治療費用 | 
|---|
| ① |  | 初めに顎骨のCT撮影を行い術前診断を行います。 CTデータ/シュミレーションソフトにより, 上部構造の形態を考慮したインプラント体の サイズ・埋入位置等の治療計画をたてていきます。 | CT撮影費 ¥10,000 (税込¥11,000) 術前診断費 ¥10,000 (税込¥11,000) | 
|---|
| ② |  | インプラントを骨に埋込む処置です。 手術時間は本数によって異なりますが、 30分~1時間程度かかります。 ・Straumann ®(スイス) 世界シェアNO,1のインプラント ・Astra Tech ®(スウェーデン) 世界3大インプラント ・京セラFINESIA ®(日本) 国内で研究・開発されたインプラント | インプラント体埋入手術費 (フィクスチャー) Straumann ® ¥330,000 (税込¥363,000) Astra Tech ®EV ¥280,000 (税込¥308,000) Astra Tech ®TX ¥260,000 (税込¥286,000) FINESIA ® ¥230,000 (税込¥253,000) 骨補填材が必要な場合 ¥50,000/1アンプル (税込¥55,000)~ メンブレンが必要な場合 ¥25,000/1シート (税込¥27,500)~ | 
|---|
| ※ |  | サイナスリフト:上顎洞底の骨の厚みが5mm以下、または多数の歯が欠損している場合など、骨不足の範囲が大きいケースに適用します。 ソケットリフト:上顎洞底の骨の厚みが5mm以上ある場合に、インプランの埋入手術と同時に行う少量の骨造成術です。 | 骨造成手術 サイナスリフト ¥350.000/片側 (税込¥385,000) ソケットリフト ¥150,000/1歯 (税込¥165,000) | 
|---|
| ※ |  | 緊張の強い方や、手術時間が30分を超える場合には、麻酔専門医によるセデーション(静脈内鎮静法)を併用して埋入手術を行います。 寝ているような状態で手術を行うため、術中のストレスなく施術をお受けいただけます。 | セデーション (静脈内鎮静法) ¥68,000 (税込¥74,800) | 
|---|
| ③ |  | インプラント体(フィクスチャー)に つけていたカバースクリュー(上蓋ネジ)を ヒーリングアバットメントに交換する処置です。 | インプラント2次手術費 ¥30,000 (税込¥33,000) | 
|---|
| ④ |  | 患者様のお口に合わせたオリジナル のトレーで 精密な型をとります。 | 印象(型取り)採得費 ¥20,000 (税込¥22,000) | 
|---|
| ⑤ |  | 人工の歯をインプラント体に装着します。※1 ※2 | 上部構造費 (セラミックスクラウン・ アバットメント) ¥180,000 (税込¥198,000) | 
|---|
| ⑥ |  | 年2~4回程度、天然歯と同様に 歯石除去・メンテナンスを行っていきます | メンテナンス費 約¥5,000 (税込¥5,500)/回 | 
|---|
※1 多数歯の欠損や咬み合わせの複雑な方の場合には、最終的な人工歯を作る前に咬合診査の為の義歯(咬合診査義歯¥50,000(税込¥55,000))を作製をします。
		※2 周囲の天然歯の色調·模様を最終的な人工歯のセラミックスに付与する場合には、技工士による立ち合い(シェードテイク¥10,000(税込¥11,000))を行います。
インプラントの料金
| インプラントの治療の流れ | 治療費用 | 
|---|
| ① |  | 初めに顎骨のCT撮影を行い術前診断を行います。 CTデータ/シュミレーションソフトにより, 上部構造の形態を考慮したインプラント体の サイズ・埋入位置等の治療計画をたてていきます。 | CT撮影費 ¥10,000 (税込¥11,000) 術前診断費 ¥10,000 (税込¥11,000) | 
|---|
| ② |  | インプラントを骨に埋込む処置です。 手術時間は本数によって異なりますが、 30分~1時間程度かかります。 ・Straumann ®(スイス) 世界シェアNO,1のインプラント ・Astra Tech ®(スウェーデン) 世界3大インプラント ・京セラFINESIA ®(日本) 国内で研究・開発されたインプラント | インプラント体埋入手術費 (フィクスチャー) Straumann ® ¥330,000 (税込¥363,000) Astra Tech ®EV ¥280,000 (税込¥308,000) Astra Tech ®TX ¥260,000 (税込¥286,000) FINESIA ® ¥230,000 (税込¥253,000) 骨補填材が必要な場合 ¥35,000/1アンプル (税込¥38,500) | 
|---|
| ※ |  | サイナスリフト:上顎洞底の骨の厚みが5mm以下、または多数の歯が欠損している場合など、骨不足の範囲が大きいケースに適用します。 ソケットリフト:上顎洞底の骨の厚みが5mm以上ある場合に、インプランの埋入手術と同時に行う少量の骨造成術です。 | 骨造成手術 サイナスリフト ¥330.000/片側 (税込¥363,000) ソケットリフト ¥150,000/1歯 (税込¥165,000) | 
|---|
| ※ |  | 緊張の強い方や、手術時間が30分を超える場合には、麻酔専門医によるセデーション(静脈内鎮静法)を併用して埋入手術を行います。 寝ているような状態で手術を行うため、術中のストレスなく施術をお受けいただけます。 | セデーション (静脈内鎮静法) ¥60,000 (税込¥66,000) | 
|---|
| ③ |  | インプラント体(フィクスチャー)に つけていたカバースクリュー(上蓋ネジ)を ヒーリングアバットメントに交換する処置です。 | インプラント2次手術費 ¥30,000 (税込¥33,000) | 
|---|
| ④ |  | 患者様のお口に合わせたオリジナル のトレーで 精密な型をとります。 | 印象(型取り)採得費 ¥20,000 (税込¥22,000) | 
|---|
| ⑤ |  | 人工の歯をインプラント体に装着します。※1 ※2 | 上部構造費 (セラミックスクラウン・ アバットメント) ¥180,000 (税込¥198,000) | 
|---|
| ⑥ |  | 年2~4回程度、天然歯と同様に 歯石除去・メンテナンスを行っていきます | メンテナンス費 約¥5,000 (税込¥5,500)/回 | 
|---|
※1 多数歯の欠損や咬み合わせの複雑な方の場合には、最終的な人工歯を作る前に咬合診査の為の義歯(咬合診査義歯¥50,000(税込¥55,000))を作製をします。
		※2 周囲の天然歯の色調·模様を最終的な人工歯のセラミックスに付与する場合には、技工士による立ち合い(シェードテイク¥10,000(税込¥11,000))を行います。












